shop
chambrette雑貨洋品店
東京都世田谷区若林 3-17-4 03-6450-9476 月曜,火曜定休 http://chambrette.net 世田谷線松陰神社前駅 徒歩2分 ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
花嫁の裏方 パリの空気 にゃるる属 ばーさんがじーさんに作る食卓 BRIQUE +news+ Slow Life はっぱのアトリエ photo 前田日記 がんばる時はい... bricolage/洗い... kitchen diary 創作ノート Found days Elegance Style Kumatetsu Ga... 裁縫部屋 タスマニアで生きる人たち noix-raisin 手作りな日々 plaisir おうち時間 豆豆暮らし。。 ほっと一息・・~Saku... 笑顔なお菓子 ウェディングブーケの保存... Tipi tricot Norbulingka kitchen diary 六貨日誌 humu humu. ... シャム屋 DiFF’s VOICE ちえねこ ki-to-te・店番の日々。 山のふもとで カテゴリ
vetements de femme vetements d'enfant interieur le sac etc utiliser le francais autre chose acheter aller tricoter manger beauté les fleurs promener bijoux mes filles aimer relaxer exposer photographier boutique etudier etoffe atelier felicite dessin Gallery KOMPIS luneville 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 10月 26日
凝固したって感じ。 娘に、「これはもうこってるとかっていう状態ではないよ!!!」と びっくりされ^^; 慌てて、春先に病院でもらった筋肉をほぐす薬を。 ちょっと刺しすぎです。。。 上の二つはバッグに。 ![]() 何しろランダムに不規則に 麺のようにうねうねと方向をかえながら刺す技法。 何しろ並べる〜〜とか きれいにまっすぐ〜〜〜とか そっちの方が得意。 でも「ヴェルミセル」もスパンコールだと楽しいかも。 ちょっとこれで作りたいもの発生! でも、展示の後かな〜〜〜(笑) #
by sugimi227
| 2018-10-26 10:31
| exposer
2018年 10月 26日
メティエ(大きな刺繍枠です。)の下には、こんな世界が広がっていました^^ オーロラ加工のパイエット(平たいスパンコール)の仕業〜〜。 刺している時にふと下を見たら・・・ ちょっとビックリでした。 ![]() この黄色い刺繍の下に出てました^^ #
by sugimi227
| 2018-10-26 10:30
| exposer
2018年 10月 08日
3000枚! 思ったよりも枚数が必要なので 焦って追加発注。 モチーフもまだまだ足りないので こちらはお店でも空き時間に。 ドレス以外のものの試し刺しとか。 *** #
by sugimi227
| 2018-10-08 21:55
| luneville
2018年 09月 23日
![]() ![]() 葉っぱも試行錯誤した結果 なんとなくイメージに近いものになってきました^^ * フランスオートクチュール刺繍(リュネヴィル刺繍)の 展示会に参加します。 La vie en France Ⅵ 会期:11/13~18 12:00~18:00 場所:都立大学chambrette #
by sugimi227
| 2018-09-23 22:03
| exposer
2018年 09月 15日
今年もリュネヴィル刺繍展示会 「La vie en France Ⅵ」に参加します。 1年目はウェディングドレス 2年目は彼岸花のブラックドレス 3年目は「ベツレヘムの星」煌めくドレス 会期:11/13~18 12:00~18:00 場所:都立大学chambrette #
by sugimi227
| 2018-09-15 10:52
| exposer
|
ファン申請 |
||