shop
chambrette雑貨洋品店
東京都世田谷区若林 3-17-4 03-6450-9476 月曜,火曜定休 http://chambrette.net 世田谷線松陰神社前駅 徒歩2分 ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
花嫁の裏方 パリの空気 にゃるる属 ばーさんがじーさんに作る食卓 BRIQUE +news+ Slow Life はっぱのアトリエ photo 前田日記 がんばる時はい... bricolage/洗い... kitchen diary 創作ノート Found days Elegance Style Kumatetsu Ga... 裁縫部屋 タスマニアで生きる人たち noix-raisin 手作りな日々 plaisir おうち時間 豆豆暮らし。。 ほっと一息・・~Saku... 笑顔なお菓子 ウェディングブーケの保存... Tipi tricot Norbulingka kitchen diary 六貨日誌 humu humu. ... シャム屋 DiFF’s VOICE ちえねこ ki-to-te・店番の日々。 山のふもとで カテゴリ
vetements de femme vetements d'enfant interieur le sac etc utiliser le francais autre chose acheter aller tricoter manger beauté les fleurs promener bijoux mes filles aimer relaxer exposer photographier boutique etudier etoffe atelier felicite dessin Gallery KOMPIS luneville 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 09月 05日
![]() クッションが一つできました。 昨日迷っていた、仕上げ。 一つはボタン、ひとつはスナップと決めました。 今日は娘達のベッドにかけるリネンを買いに行きました。 いつも目的が定まっての買い物をしないので(^^;) やたらと充実感が(笑) クッションのボタンをかけるひもは 麻で編みました。こま編み2段です。 #
by sugimi227
| 2005-09-05 00:29
| interieur
|
Comments(0)
2005年 09月 04日
![]() クッション、とりあえず縫ったのですが。 丸くしようか、それともパイピング?フリル? 色々と考えましたが、インテリアはシンプルモダンが好き。 でも、冷ややかな感じは苦手。 なので、ナチュラルな雰囲気も入れつつ、 シンプルモダンな中にもかわいさが、、、みたいな? 形はシンプルにしたのですが、隠れたファスナーじゃつまらない!!! ボタンでとめるか、間に他の生地をはさんで アクセントにしてスナップどめにするか・・・悩みます。 とりあえず色々なボタンを合わせてみたのですが、 ピンとこないので、くるみぼたんをつくってみましたが。 #
by sugimi227
| 2005-09-04 01:53
| interieur
|
Comments(0)
2005年 09月 02日
![]() クッションにしようと、以前購入したリネン。 吉祥寺のcotton fieldで買ったのですが・・・ この間行った、the linen birdにも売っていた〜〜。 部屋の感じがつかめてから、と思いつつなかなか作れないでいたけど。 かなり色の統一感があるから、本当はマリメッコ調のインテリアファブリックでアクセントをつけたい気もする(^^;) いい感じの生地が見つからないし、「いいかも」と思ったものは夏っぽいし。 とりあえずクッションがないと不便を感じる人がいるので、 この生地で作ってみよう〜〜〜(^^) #
by sugimi227
| 2005-09-02 00:31
| interieur
|
Comments(2)
2005年 09月 01日
![]() ソーイングの宿題をしてました。 夏休みでお休みもしたので、たまってました。 明日の準備もしないといけなかったし。 お休みしたので、授業の後補習です。 ポケット2種。 胸の箱ポケットと、両玉縁フラップポケットです〜〜♪ 前の家も建て替え、お隣さんも工事・・・とかなりの騒音(^^;) #
by sugimi227
| 2005-09-01 16:07
| vetements de femme
|
Comments(2)
2005年 08月 30日
![]() 色々と作らなくてはいけないものはありつつ。 相変わらず優先順位がつけられず、何もしないで終わる毎日。 クッション、ベッドカバー、子供の洋服、ジャケットetc・・・ 優先順位なんかにこだわらずに、思いつくままどんどん作れるような性格だったらなあ(笑)ブツブツ・・・ この画像は、昔習っていたボビンレースです。 かなり職人技なので、楽しい♪ 普通の手芸などは、本を見れば大体形になるのですが、こればっかりはそうはいかない。 織り方は数種類の動きしかないのですが、糸の動き方を見極めていくのが大変。 でも、難しいからこそ楽しい!!! とっても手間がかかるので自分のものしか作れませんが(^^;) #
by sugimi227
| 2005-08-30 22:04
| autre chose
|
Comments(3)
|
ファン申請 |
||