shop
chambrette
東京都目黒区中根 1-9-1-103 03-3725-3467 月曜、第1火曜定休 http://chambrette.net 東横線都立大学駅 徒歩3分 最新のコメント
ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
花嫁の裏方 パリの空気 にゃるる属 ばーさんがじーさんに作る食卓 BRIQUE +news+ Slow Life はっぱのアトリエ photo 前田日記 がんばる時はい... bricolage/洗い... kitchen diary 創作ノート Found days Elegance Style Kumatetsu Ga... 裁縫部屋 タスマニアで生きる人たち noix-raisin 手作りな日々 plaisir おうち時間 豆豆暮らし。。 ほっと一息・・~Saku... ごはんの時間 ++気まぐ... 笑顔なお菓子 ウェディングブーケの保存... Tipi tricot Norbulingka kitchen diary 六貨日誌 humu humu. ... シャム屋 DiFF’s VOICE ちえねこ ki-to-te・店番の日々。 山のふもとで カテゴリ
vetements de femme vetements d'enfant interieur le sac etc utiliser le francais autre chose acheter aller tricoter manger beauté les fleurs promener bijoux mes filles aimer relaxer exposer photographier boutique etudier etoffe atelier felicite dessin Gallery KOMPIS luneville 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 02月 13日
昨日、びっくりな嬉しい事がありました^^
昨日から始まった展示に、お友達の作った洋服を見に来ました!というお客様。 「う〜〜ん、どこかでお見かけしたことがある気がする???」という印象。 いつも作家様のお友達だな、と思う方にはお名前を書いていただいて作家様にお伝えするのですが、 そのお名前を見て、「え〜っえ〜〜〜〜っ?」となった訳でして。。。 もうかれこれ、7年前の2007年秋のデザフェスで、私の洋服を買って下さったお客様だったのです! その頃はふっくらとした可愛い女の子!という印象だったその方、 しっとりと美しい女性になっていて^^感動でした! 今回、ブログ等で私のお洋服のブランド名を見て下さって、楽しみにして下さっていたという事。 それもまた感動でした!嬉しい再会に感謝^^ それにしてもあの頃は、制作頑張っていたなあ、、、とつくづく。 デザフェスの新規顧客の数も、洋服の数も今と全然違います^^;;; 今回は名前を連ねているのに、雪の影響やその他チャリティー展等の対応でお洋服を作れなかった私。。。(涙)会期中参加できるといいのですが。。。 ステキな今回の展示画像をご覧ください^^ ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by sugimi227
| 2014-02-13 06:59
| autre chose
|
Comments(0)
2014年 01月 11日
etoffer.netをようやく復活させました。
別に独自ドメインじゃなきゃダメって訳ではないのですが。。。 ただただ、ギャラリーを始めた忙しさに ドメインの更新を忘れてしまって、etoffer.netを 手放してしまったのです。。。 なので、何となく気になって取り戻しました! 1/13は自由が丘で1日ショップをします! 無印やGAPが立ち並ぶ遊歩道沿いです。 外で、寒いですが楽しんできます^^ 洋服は出せるか分かりませんが、ステキで可愛い作品を 沢山連れて行きま〜〜〜す^^ 中目黒でやった時はこんな感じでした〜〜〜♪ ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by sugimi227
| 2014-01-11 00:55
| autre chose
|
Comments(0)
2013年 07月 10日
HPアドレスhttp://etoffer.net/
は都合により使用できなくなりましたので 一時的に下記アドレスにてご覧下さいませ。 http://etoffer.ciao.jp/ 大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。 kiyomi-k ■
[PR]
▲
by sugimi227
| 2013-07-10 11:19
| autre chose
|
Comments(0)
2013年 01月 07日
昨年はetofferのお取引先さま、お客様にはご迷惑ばかりをおかけし、
申し訳ない気持ちでいっぱいです(涙) 今年は少しずつでも制作の時間をとって、 新しく買ったボディーを活躍させつつ、 家にあふれている生地たちを少しずつなくしていくことが目標(できるのかな。。。)。 ![]() 元旦は舞踊家である従妹がテレビに出るというので 新春から琴の音やお三味線の音とともに 厳かなお正月をすごしました。 2日からは沖縄へ。 ![]() ![]() 何だかずっと沖縄にいたい感じ。。。でした。 今日は七草がゆ。 ![]() ![]() 七草がゆのおともは、那覇の牧志公設市場で買った美味しいものたち。 仕事始めはあってないような私ですが 明日からギャラリー出勤です。 ギャラリーでは1/10から展示が始まり 先着30名様に「沖縄土産」をプレゼントする予定。 ぜひぜひみなさまもお越し下さいませ。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 5月のデザインフェスタは、場所をうつし ショースペース近くの広いアトリウムスペースでの展示になります。 できるだけ沢山作っていけたら、、、と思っておりますので よろしくお願いいたします。 ■
[PR]
▲
by sugimi227
| 2013-01-07 14:10
| autre chose
|
Comments(2)
2012年 02月 03日
![]() 昨日、久しぶりに相方がギャラリーに来てくれました。 ガーリックオイル持参で。 私へのプレゼントです。 ビンを入れてくれてたバッグがかわいかったので、もしかしてこれも? と言ったら、そうですわよ、と。 私、もともとが引っ込み思案な子どもだったので、本音をあからさまにできないところあり。 でも、相方には結構言っちゃうかも(笑) 有難い存在です。 Gallery KOMPIS Gallery KOMPIS blog ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by sugimi227
| 2012-02-03 07:59
| autre chose
|
Comments(8)
2012年 02月 01日
3年前、ドキドキでした。
それもいっきに2人分(笑) サクラサキますように。 まずは大好きな目黒川の桜から。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ここから、京都醍醐寺の桜。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夜の白河の桜。 ![]() また行きたいです。京都。。。 今夜の発表、ドキドキしますね。きっと。 うちの娘たちは、あれから3年が経ち 受験のお世話をする立場なんかになりました。 憧れたセーラー服も、着られている感じから 着こなしている風になってきました。 4月からはもう高校生。 子どもの成長って早いですね。。。 昨日今日はお休みで、家でPC仕事をしています。 合同展に向けての。。。 久しぶりに「パン」も仕込み中。 何ヶ月ぶりでしょう〜〜〜。 前は毎晩手ごねしてた時期がありましたね^^ 明日あさってはギャラリーのお店番です。 Gallery KOMPIS Gallery KOMPIS blog ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by sugimi227
| 2012-02-01 14:40
| autre chose
|
Comments(0)
2011年 12月 20日
週末は、実家でちょっと早いクリスマスでした。
娘たちからのプレゼントは、マグカップ。 ![]() いつもPCに向かって、紅茶を飲んでいるので。 バラかな、ラナンキュラスかなという感じですが、どちらも大好きなので。 ああ、やっぱりバラですね(笑) ■
[PR]
▲
by sugimi227
| 2011-12-20 08:24
| autre chose
|
Comments(0)
2011年 11月 16日
ギャラリーで購入したthreeplusさんのソープカービング。
![]() キレイだし、良い香りだし、癒されますね〜〜〜^^ 11/30からまた展示をしてくださるので、とても楽しみにしています。 今日は遅番なので、これから納品準備などにかかろうかと。。。 その前に断捨離第1弾。 新しい年を迎える準備。 年末の大掃除を視野にいれつつの作業です。 私にとって、今年は激動の1年でした。 色々整理しつつ、年末までに身の回りをキレイに整頓していけたら。 ない時間の中で、色々やりくりするのがもともと好きなので 時間を有効に使いつつ、頭はいつでもハードに動かしつつ。 時々友達に会う時は、思いっきり自分を解放して。。。 近々、芯地を買いに日暮里に行きたいな。。。 行きたいところは沢山あるのですが^^; さ、今日も頑張りましょう〜〜♪ Gallery KOMPIS Gallery KOMPIS blog ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by sugimi227
| 2011-11-16 09:11
| autre chose
|
Comments(0)
2011年 07月 30日
![]() 大勝庵。ブラタモリにも出ました。 昔、この辺りを通っていた砧線(路面電車)の色々なものを展示していたお店でした。 東京急行電鉄砧線跡【二子玉川園~砧本村】 そのお店が、6月に閉店していました。。。 店主が体調を崩されたとの事。 今年は何だか、色々な転換期なのかな、、、と思わせる出来事が色々あります。 そうやって今まであったものがなくなったり 今まで続いていたものが途絶えたり 新天地に羽ばたく人もあり 私の身近にあるものや、いる人が変わりつつあるような感じです。 かくいう私も、新しい事業を始めようとしていますが。。。 友人曰く、2011はそういう年なんだそうです。 マヤ暦にも関係しているみたいだけど。。。 この間どこかでも聞きました。 今年は自分の年齢と、自分が生まれた西暦の下二桁をたすと みんな[111]になるんですって。 ぞろ目、それも[1]って事で 新しい一歩を踏み出す年なんだそうです^^ みなさん、新しい世界に向かって、明るい一歩を 踏み出しましょうね〜〜〜^^ Gallery KOMPIS Gallery KOMPIS blog ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by sugimi227
| 2011-07-30 19:37
| autre chose
|
Comments(0)
2011年 05月 25日
笑・笑・笑・笑・笑
![]() 懐かしいポスター。 森くんいますから〜〜〜。 この時代、頂点に写っていらっしゃる方に「似てる、似てる」 と色々な人に言われたものです。。。 でも、、、私男じゃないんだけど〜〜〜(怒) 今は似ても似つかない感じに、お互いそれぞれに成長しているようです(笑) ![]() 美味しかったです^^ ![]() 今日はパソコンに向かい、ちょっと計画中の様々な案件対応。 あとは、久々にミシン(笑) 最近色々忙しくて踏めてませんでした。。。 先日のデザフェスでお買い上げいただいて 襟ぐりがちょっと広かったのをお直しして、お客様にお持ちしました。 リバティーでブラウスを、、、というオーダーもいただいておりまして そのご相談も。 「自分だけの為に作ってもらうオーダーがワクワクする」とおっしゃるお客様。 そのワクワクにお応えできるよう頑張って作りますね^^ あ、でも、まだ生地が決まっていません。今年の新柄の中ではこれっていうものがなくて。 生地選びも私に一任されておりますので、緊張です^^; 良い生地が見つかるといいのですが。。。 そのお客様に「手作りみそ」をいただいたので、今日はそれで美味しいお味噌汁でも^^ ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by sugimi227
| 2011-05-25 17:53
| autre chose
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||