shop
chambrette
東京都目黒区中根 1-9-1-103 03-3725-3467 月曜、第1火曜定休 http://chambrette.net 東横線都立大学駅 徒歩3分 最新のコメント
ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
花嫁の裏方 パリの空気 にゃるる属 ばーさんがじーさんに作る食卓 BRIQUE +news+ Slow Life はっぱのアトリエ photo 前田日記 がんばる時はい... bricolage/洗い... kitchen diary 創作ノート Found days Elegance Style Kumatetsu Ga... 裁縫部屋 タスマニアで生きる人たち noix-raisin 手作りな日々 plaisir おうち時間 豆豆暮らし。。 ほっと一息・・~Saku... ごはんの時間 ++気まぐ... 笑顔なお菓子 ウェディングブーケの保存... Tipi tricot Norbulingka kitchen diary 六貨日誌 humu humu. ... シャム屋 DiFF’s VOICE ちえねこ ki-to-te・店番の日々。 山のふもとで カテゴリ
vetements de femme vetements d'enfant interieur le sac etc utiliser le francais autre chose acheter aller tricoter manger beauté les fleurs promener bijoux mes filles aimer relaxer exposer photographier boutique etudier etoffe atelier felicite dessin Gallery KOMPIS luneville 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2011年 09月 02日
![]() もう10年以上お世話になっている美容師さんが、独立されました。 そこで昨日は、遅ればせながらでしたが、時間がとれたので パーマとカラーのサバイバルコースをお願いしました^^; パーマとカラーはなるべくなら一緒じゃない方がいい、、、と いつも言われていながら、時間がとれないせいで、一緒の事が何度か。 今回もでした。。。 カラーはボルドーが好きなので今回も。 瞳の色は割りと薄い茶色なのですが、眉毛とかまつげとかが黒くはっきりしているので オレンジ系は似合わないと、勝手に自分で決めています。 オレンジなら赤毛の方が好きです。 日に当たって、赤か紫に光る感じが好き。 次回はもう少し赤めにしてもらおうかな。。。^^ Gallery KOMPIS Gallery KOMPIS blog ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by sugimi227
| 2011-09-02 08:01
| beauté
|
Comments(0)
2008年 05月 31日
![]() 無防備な私は、すでに少しずつ日焼けしている気がします。 結局は面倒くさがりなので、日傘を持つのも習慣化しないし、 帽子は髪形が崩れるからいや・・・。 美白美容液は欠かさないものの、紫外線対策はちゃんとしない方です。 無防備そのものです^^; 先日、成城verdaにて購入した、カレルチャペックの紅茶。 girls teaの他にファイブオクロックハーブというハーブティーも買ってきました。 ローズヒップ・ハイビスカス・オレンジピール・ブルーベリーがブレンドされたもの。 昔は自分で色々ブレンドして飲んでいたのですが・・・。 ハイビスカスのクッキーもよく作ってました。 これからの季節は、これ系のハーブティーはおすすめですね♪ 世のレディーさま方、一緒に美白につとめましょ^^ ▲
by sugimi227
| 2008-05-31 15:38
| beauté
|
Comments(0)
2008年 03月 05日
若い頃から「香り」を身に付ける習慣がなかった私。
身近な人に香りを纏う人がいなかったせいでしょう。 たった1人、母方の伯母は外国暮らし&音楽家という背景があったからなのか?いつも香りを身に付ける人でした。 私がそれ相応の年齢になってからは、渡欧のおみやげには必ず「香水」。 ブランド香水はもちろん、あちらでしか手に入らないような可愛らしいものも沢山もらった記憶があります。 でもいつも飾っておくだけで・・・^^; ムスクとか流行物に反応した事はあったんですけど。 30代後半になって、近しい人に香りを付ける人が現れたり、香りを仕事とする友人ができたり・・・周りからの影響で私も「香り」に興味を持ちはじめました。 今では出かける時につけるのを忘れると、「何か足りない!!!」とまで思うように^^なので、常時アトマイザーに入れて持ち歩いています。 ![]() そんな私に友人が誕生日に「手作り香水」をプレゼントしてくれました。 彼女はアロマテラピーを仕事とし、特にメディカルハーブに注目し、且つ立派なパフューマーでもあるのです。 私が尊敬する人物の1人・・・。 私の好きな香りが全部入ってるの???と言っても過言ではないぐらいの香りの配合で、それも時間が経つにつれて、どんどん香りが変わっていくんです。 そういう風に組み立てたのよ〜〜と簡単に彼女は言いますが、そんな事できるんだあ〜〜とただただ感心するばかりの私なのでした・・・。 香りって、古い記憶を呼び起こす事もあるし、ふっと香るだけで何だか良い気分になるもの。大好きな香りに、ほっとする事もありますしね。 もちろん今日も付けていますよ〜〜^^ ▲
by sugimi227
| 2008-03-05 10:47
| beauté
|
Comments(2)
1 |
ファン申請 |
||