shop
chambrette雑貨洋品店
東京都世田谷区若林 3-17-4 03-6450-9476 月曜,火曜定休 http://chambrette.net 世田谷線松陰神社前駅 徒歩2分 ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
花嫁の裏方 パリの空気 にゃるる属 ばーさんがじーさんに作る食卓 BRIQUE +news+ Slow Life はっぱのアトリエ photo 前田日記 がんばる時はい... bricolage/洗い... kitchen diary 創作ノート Found days Elegance Style Kumatetsu Ga... 裁縫部屋 タスマニアで生きる人たち noix-raisin 手作りな日々 plaisir おうち時間 豆豆暮らし。。 ほっと一息・・~Saku... 笑顔なお菓子 ウェディングブーケの保存... Tipi tricot Norbulingka kitchen diary 六貨日誌 humu humu. ... シャム屋 DiFF’s VOICE ちえねこ ki-to-te・店番の日々。 山のふもとで カテゴリ
vetements de femme vetements d'enfant interieur le sac etc utiliser le francais autre chose acheter aller tricoter manger beauté les fleurs promener bijoux mes filles aimer relaxer exposer photographier boutique etudier etoffe atelier felicite dessin Gallery KOMPIS luneville 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 06月 06日
暑い1日でしたね・・・。
いつも生地を買っているお店のセールで、神田まで行ってきました。 初めて母を伴って。(母の洋裁遺伝子を受け継いでいますので^^;) 首都高をおりて、いつもの慣れた道(笑) セール二日目ということで、ゆっくり見る事ができました。 昭和通り〜中央通りを走り、今日の第2目的地に到着。 不忍池・・・ いえいえ、そうではなくて、こっちです。↓ 池之端 伊豆栄。 江戸の昔、将軍吉宗の時代から続いているお店。 だからかな?お店の中央に、松平健将軍からの胡蝶蘭が飾られていました^^ これでしばらくの間のビタミンAはばっちりです♪ 最近食べられない日が続いていたので、うな重を完食するのに苦労しましたが^^; 昭和通りを入谷まで行き、日暮里へ。 ボタン、生地、レース・・・ 目的のもののみを購入し、帰ってきました。 とはいっても、随分な出費だったかも・・・。 でも考えてみれば生地ってお安いです。(いやいや高いです。どっち???) だって、洋服1枚買うと考えたら、同じお金で洋服何枚分にもなる生地が 買えるんですから。 まあ、お高いものはお高いですよ♪ 2.7mで18000円というスイス綿を購入してしまった私としては・・・f(^^;) はは・・・ささ、お仕事お仕事♪
by sugimi227
| 2008-06-06 22:31
| vetements de femme
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||