shop
chambrette雑貨洋品店
東京都世田谷区若林 3-17-4 03-6450-9476 月曜,火曜定休 http://chambrette.net 世田谷線松陰神社前駅 徒歩2分 ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
花嫁の裏方 パリの空気 にゃるる属 ばーさんがじーさんに作る食卓 BRIQUE +news+ Slow Life はっぱのアトリエ photo 前田日記 がんばる時はい... bricolage/洗い... kitchen diary 創作ノート Found days Elegance Style Kumatetsu Ga... 裁縫部屋 タスマニアで生きる人たち noix-raisin 手作りな日々 plaisir おうち時間 豆豆暮らし。。 ほっと一息・・~Saku... 笑顔なお菓子 ウェディングブーケの保存... Tipi tricot Norbulingka kitchen diary 六貨日誌 humu humu. ... シャム屋 DiFF’s VOICE ちえねこ ki-to-te・店番の日々。 山のふもとで カテゴリ
vetements de femme vetements d'enfant interieur le sac etc utiliser le francais autre chose acheter aller tricoter manger beauté les fleurs promener bijoux mes filles aimer relaxer exposer photographier boutique etudier etoffe atelier felicite dessin Gallery KOMPIS luneville 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 07月 01日
お願いしていた新しいブランド名の織ネームと下げ札が届きました。
![]() どんな仕上がりに??? ドキドキワクワク。 ![]() わ〜〜〜い。思った通りの仕上がりです♪ これをお願いしたニーズプランさんは、とっても親身になって相談にのって下さいます♪ とってもステキな紳士ですし^^ 織ネームなので、プリントネームのようにお安くはいかないし、 枚数もかなりあるのですが(500枚から)、やはりお洋服は織ネームですよね♪ 下げ札はマットな紙でいい感じです〜〜〜。 下げ札も500枚からなのですが、500枚も2000枚もお値段がかわらないと いうことで、なんと2000枚(笑) あの世に行く時には、一緒に持っていかなければいけないですね・・・^^; どちらにしても、かなり贅沢に作ってしまいましたから、ネームと下げ札に 負けないような作品を作らないと・・・。 それに、少しでも沢山使えるようにいっぱい作らないと・・・ですね^^ 代官山、自由が丘のお店は、秋物からの納品のお約束になっていますので、 その時には新しいブランド名で納品する予定です。 当初はDF後の個展を発表の場としようと思っていたのですが、 新しいお取引先が増えたという事で、急遽秋からブランド名変更となりそうです。 これからもよろしくお願いいたします。
by sugimi227
| 2007-07-01 00:16
| autre chose
|
Comments(8)
おめでとうございます!!
新ブランドでの納品に向けて準備着々と進んでますね♪ 代官山、自由が丘・・・よく出没してます。 こんどお店へ行って見ますね^^ 暑さ厳しいので体調にお気をつけてお過ごしくださいませ
0
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
いよいよ、新ブランドスタートなんですね!!おめでとうございます☆
これからもご活躍を楽しみにしています♪ 新しい下げ札のついた洋服とどこかのお店で出会えるのも楽しみ♪ 結局まだ行けてないままなのですが…下北沢辺りで会えるかな? 頑張りすぎずkiyomiさんペースで素敵な作品を作っていって下さいね^^
yukoさん♪
納品が済んだら、しっかりアナウンスしますので、お店遊びに行って見て下さい^^yukoさんもお体大切に〜〜♪
鍵コメさん♪
あとでお邪魔しま〜〜す♪
|
ファン申請 |
||