shop
chambrette雑貨洋品店
東京都世田谷区若林 3-17-4 03-6450-9476 月曜,火曜定休 http://chambrette.net 世田谷線松陰神社前駅 徒歩2分 ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
花嫁の裏方 パリの空気 にゃるる属 ばーさんがじーさんに作る食卓 BRIQUE +news+ Slow Life はっぱのアトリエ photo 前田日記 がんばる時はい... bricolage/洗い... kitchen diary 創作ノート Found days Elegance Style Kumatetsu Ga... 裁縫部屋 タスマニアで生きる人たち noix-raisin 手作りな日々 plaisir おうち時間 豆豆暮らし。。 ほっと一息・・~Saku... 笑顔なお菓子 ウェディングブーケの保存... Tipi tricot Norbulingka kitchen diary 六貨日誌 humu humu. ... シャム屋 DiFF’s VOICE ちえねこ ki-to-te・店番の日々。 山のふもとで カテゴリ
vetements de femme vetements d'enfant interieur le sac etc utiliser le francais autre chose acheter aller tricoter manger beauté les fleurs promener bijoux mes filles aimer relaxer exposer photographier boutique etudier etoffe atelier felicite dessin Gallery KOMPIS luneville 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 02月 22日
ファッション専門誌にも、最近「LOHAS」の文字が良く見られます。
〜人々が豊かさの価値を、自分にとって素直に、「心地よいもの」に求める時代へと変化してきています。また住みよい環境を最優先し、自分自身の生活を快適に、健康的に生きるというLOHAS志向も世の中の潮流として広まってきました〜 そのような中から、自然を見てあるがままに「心地よい」と感じさせるカラー傾向が今シーズンの特徴のようです。 カラーテーマは、「植物」「海」「大地」にグルーピングされています。 Botanical(ボタニカル:植物) 淡く優しい植物のイメージ。ピュアホワイト、アイボリー、淡いグリーン、ピンク、ライラックなど。 Marine(マリン:海) 輝く波、深海のイメージ。ウルトラマリン、青緑、サンゴのレッド、クリアホワイトなど。 Earth(アース:大地) 日に晒され色あせたカラー、大地の陰影のイメージ。 オレンジ、亜麻色、イエロー、赤土、バイオレット、ダークブラウンなど。 〜別冊ファッションカラーvol.91より〜 TB ようやくしっくりくる「LOHAS」の日本語を見つけました
by sugimi227
| 2006-02-22 09:16
| autre chose
|
Comments(4)
こんばんは。カラーに興味があるので、勉強になりました。ありがとうございました。 東アジアンより
0
コメント、ありがとうございます。twister203さんのblogでもカラーについて触れていらっしゃいましたよね。今、ピンクのスーツをボディーに着せてありますが、それだけで何だか気持ちが明るくなりますね。
特にピンクは女性にはいいらしいですし・・・ 私もファッションに携わっていく関係で、もっとカラーについても勉強したいなあ、、、と思っています。
greendoormegさん、エコカラーってどんなカラーなんでしょうね(笑)
やはり、害のない感じのナチュラルな色目なのでしょうか・・・ 何でもそうですが、流行り出すと色々な解釈が出てきたりして、複雑になる感もありますね。それに左右されてしまう事もしばしば。 実は流されやすいのです・・・(笑)
|
ファン申請 |
||