shop
chambrette雑貨洋品店
東京都世田谷区若林 3-17-4 03-6450-9476 月曜,火曜定休 http://chambrette.net 世田谷線松陰神社前駅 徒歩2分 ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
花嫁の裏方 パリの空気 にゃるる属 ばーさんがじーさんに作る食卓 BRIQUE +news+ Slow Life はっぱのアトリエ photo 前田日記 がんばる時はい... bricolage/洗い... kitchen diary 創作ノート Found days Elegance Style Kumatetsu Ga... 裁縫部屋 タスマニアで生きる人たち noix-raisin 手作りな日々 plaisir おうち時間 豆豆暮らし。。 ほっと一息・・~Saku... 笑顔なお菓子 ウェディングブーケの保存... Tipi tricot Norbulingka kitchen diary 六貨日誌 humu humu. ... シャム屋 DiFF’s VOICE ちえねこ ki-to-te・店番の日々。 山のふもとで カテゴリ
vetements de femme vetements d'enfant interieur le sac etc utiliser le francais autre chose acheter aller tricoter manger beauté les fleurs promener bijoux mes filles aimer relaxer exposer photographier boutique etudier etoffe atelier felicite dessin Gallery KOMPIS luneville 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 01月 24日
もう一ヶ月レッスンをお休みしている。
でも、今回は、”敢えて”だったりもする。 やらなければいけない事、やりたい事が溢れすぎていて収集がつかない。 今はこれをやる時、、、って分かっていても、他のものに手を出す。 ずぼらなのに、完璧主義。困ったもの。 でも最近、「ものづくり」をする人にはそういう性格が多い事を知り、ちょっと安心したりもして(^^;) 安堵してる場合じゃないけど。 中途半端は良くない、とりあえずポイント消化をめざすだけじゃ身につかない。 フランス語、やめちゃおうかな〜〜〜?なんて考えもよぎったけど。 始めた当時は今みたいに追われていなくて、ゆっくりフランス語に取り組めたから。 今はその状況ではなく。 でも先日、電車のドアに書いてある英文の注意書きを読んでいて、知らず知らずの内に 同じつづりの単語をフランス語読み(?)してた自分に気付いて。 日常過ごしていても、自分が話した言葉をフランス語に訳している。 やっぱり、やめちゃいけないのかあ、、、。ここでやめたらそれこそ中途半端。 ピアノを習っている子供にも言っている。「今、やめたら、せっかく続けてきたのに、大人になって弾けなくなっちゃうよ。今やめたらゼロに等しくなってしまう。」と。 わ〜〜〜〜っ!!!じゃ、もっと頑張らなきゃってこと??? でも、もうしばらくはお休みします。 3つの宿題が終わったら・・・2月に入ったらマンツーマンでとばせばいいっか。。。(笑)
by sugimi227
| 2006-01-24 09:07
| le francais
|
Comments(4)
![]()
あ~なんだかわかる気がします。確か駅前留学でしたよね?私も以前英語で通っていました。日常生活の中で考えたり言ったりする事を訳していくのが、とてもいいトレーニングだと友人に教えてもらった事があります。でもやっぱり、ネイテイブスピーカーとの会話って貴重。今はちょっとお休みモードでも、またきっと「やろう!」って時がきますよ。私も英語とは長~いお付き合いになりそう。今年こそは!!と毎年思っているんですけど。ちょっとやると、すーっと熱が冷めるというか、他の事(編み物とか)を始めてしまって。でも、少しずつ進んでいるはずだ!と信じて頑張りましょう!!
0
今晩は、「slowlife」のつゆのです。
つくづく感心しながら拝見させて頂きました。 sugimiさんはスーパーウーマンなのですね。 何でもこなしてらっしゃって凄い!!ご謙遜なさっていますけど 私に爪のあかでも送って頂けませんか? つゆの
わにさん・・・そうですね〜。信じる事って大切。
何に関してもそうだけど。私が大好きなDo As Infinityの歌にもあるのですが、「強く願えば何かが変わる」って。 私の信条は「願って念じて祈って信じる」(笑)なんですよ〜。 念じて祈る事は、いわゆる「努力」。願うことは、ある意味「他力本願」にも聞こえるのですが、未来への展望であったり・・・ 信じる事はなかなか難しいけど、きっと一番大事なことなんでしょうね。わにさん、これからも時々励ましてくださ〜〜い。 わにさん、編み物にはまってる???今度作品見せて下さい。 あ、そうそう、もう随分前から、駅前からお茶の間にしたんですよ〜。テレビ電話をオークションでお安くゲットして(爆)
つゆのさん、ありがとうございます〜〜〜♪
いえいえ、スーパーウーマンなんてものじゃないんですよ(泣) ただの「かじりたがりや」なんです。 すごく頑張ってるように見えて、ただぼーーーっとPC依存になってる時もありますしね。 なので、送れるようなツメの垢、、、持ち合わせてなくて(笑) ご主人の制作、すごい勢いではかどっているのでしょうか・・・ 私はそちらの「ツメの垢」を送っていただきたいです♪
|
ファン申請 |
||