shop
chambrette雑貨洋品店
東京都世田谷区若林 3-17-4 03-6450-9476 月曜,火曜定休 http://chambrette.net 世田谷線松陰神社前駅 徒歩2分 ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
花嫁の裏方 パリの空気 にゃるる属 ばーさんがじーさんに作る食卓 BRIQUE +news+ Slow Life はっぱのアトリエ photo 前田日記 がんばる時はい... bricolage/洗い... kitchen diary 創作ノート Found days Elegance Style Kumatetsu Ga... 裁縫部屋 タスマニアで生きる人たち noix-raisin 手作りな日々 plaisir おうち時間 豆豆暮らし。。 ほっと一息・・~Saku... 笑顔なお菓子 ウェディングブーケの保存... Tipi tricot Norbulingka kitchen diary 六貨日誌 humu humu. ... シャム屋 DiFF’s VOICE ちえねこ ki-to-te・店番の日々。 山のふもとで カテゴリ
vetements de femme vetements d'enfant interieur le sac etc utiliser le francais autre chose acheter aller tricoter manger beauté les fleurs promener bijoux mes filles aimer relaxer exposer photographier boutique etudier etoffe atelier felicite dessin Gallery KOMPIS luneville 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 06月 16日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高円寺の人気店です。今や吉祥寺にもあり。3店舗目。。。すごいなあ。。。 私が高円寺のHATTIFNATTによく通っていたのが、もうかれこれ8年前とか^^; too-tickiさんに布小物を納品していた頃です。 今日は西荻のこのお店の前で、工事を担当していらっしゃるオーナーのお父さんにお会いして^^ いつもいつもとてもお世話になっていたので、懐かしい再会。 ひとしきりお話をして、開店前のお店の中を見せていただきました^^ ![]() 久しぶり〜〜〜^^美味しかったです。 この後も西荻から帰ってきたオーナーのお父さんの自宅にお呼ばれし、 お父さんの作品を堪能。 素晴らしい才能の持ち主。お人柄も最高です^^ 今、色々動いている事に関しても、これからもご助言いただけそうで。 too-ticki、ninni、自由帳ギャラリーのオーナーとも、久しぶりにお会いして ひとしきりおしゃべり。先ほどのお父さんは、オーナーのお父さんでもあり^^ あづま通りは、この素敵なご家族のお店が4店舗もあって、素敵な通りを作られています。 オーナーさんは、以前私の作った布のペンケースを買って下さって、それを今でも 使って下さっているとの事。感激です^^ 懐かしい人に沢山お会いして、人と人とのつながりのあたたかさを感じた1日でした。 ![]() 革がとってもやわらかくてステキ〜〜〜^^迷彩柄のバッグも欲しかった。。。(泣) 実は六貨さんは、etofferの大切なお客様。。。 かわいいキッチン用品などなど、沢山揃ってました。 ![]() 雑貨食堂 六貨
by sugimi227
| 2011-06-16 22:57
| promener
|
Comments(2)
遅ればせながら・・ご紹介ありがとうございます。
お買い上げいただいた赤いお財布はメーカーさんが作るのをやめてしまわれるとのことで・・マボロシの品に! 他の品は引き続き取り扱いますので、ぜひまた覗いてやってくださいませ。
0
roc-caさん♪
コメント書いて送信したつもりが、送信されてなかったようで。。。 すいません^^; お財布、大切にします!!!柔らかくて最高です。 迷彩のバッグにも心を残しています(笑) また落ち着いたら伺います♪
|
ファン申請 |
||