shop
chambrette雑貨洋品店
東京都世田谷区若林 3-17-4 03-6450-9476 月曜,火曜定休 http://chambrette.net 世田谷線松陰神社前駅 徒歩2分 ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
花嫁の裏方 パリの空気 にゃるる属 ばーさんがじーさんに作る食卓 BRIQUE +news+ Slow Life はっぱのアトリエ photo 前田日記 がんばる時はい... bricolage/洗い... kitchen diary 創作ノート Found days Elegance Style Kumatetsu Ga... 裁縫部屋 タスマニアで生きる人たち noix-raisin 手作りな日々 plaisir おうち時間 豆豆暮らし。。 ほっと一息・・~Saku... 笑顔なお菓子 ウェディングブーケの保存... Tipi tricot Norbulingka kitchen diary 六貨日誌 humu humu. ... シャム屋 DiFF’s VOICE ちえねこ ki-to-te・店番の日々。 山のふもとで カテゴリ
vetements de femme vetements d'enfant interieur le sac etc utiliser le francais autre chose acheter aller tricoter manger beauté les fleurs promener bijoux mes filles aimer relaxer exposer photographier boutique etudier etoffe atelier felicite dessin Gallery KOMPIS luneville 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 04月 09日
![]() レースを裁断しました。 ボレロやショール系のものを、納品用に。 ![]() タケノコです。小ぶりですが、とっても新鮮そうで京都産。 思わず購入。 午前中から茹でて、そのまま冷まし数時間。 タケノコご飯と穂先をお吸い物に。 やはり美味しいですね〜〜^^ 母と京都に行った時に買ったタケノコ、とっても美味しかったなあ。。。 又行きたいな、京都。 あ、ちょっと呆れた話。 40代半ばぐらいの男性が話していた話。 電車に乗ってシルバーシートに座っていた時に、お年寄りが乗ってきたそうで。 自分はもう席を譲るような年齢じゃないからと知らんふりしてたらしく。。。 近くにいた若い男の子が譲ったそうなんですが。。。 情けないですね〜。若い時の方がそういうのって恥ずかしくてなかなかできない。 そこを落ち着いた大人が譲って、お手本を見せないといけないのに。。。 40代なんて、まだまだ率先して譲らないといけない年齢では??? 最近「助け合う」という良い話を沢山聞く中で、何とも情けないお話でした。。。^^; ![]() ![]()
by sugimi227
| 2011-04-09 20:13
| vetements de femme
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||