shop
chambrette雑貨洋品店
東京都世田谷区若林 3-17-4 03-6450-9476 月曜,火曜定休 http://chambrette.net 世田谷線松陰神社前駅 徒歩2分 ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
花嫁の裏方 パリの空気 にゃるる属 ばーさんがじーさんに作る食卓 BRIQUE +news+ Slow Life はっぱのアトリエ photo 前田日記 がんばる時はい... bricolage/洗い... kitchen diary 創作ノート Found days Elegance Style Kumatetsu Ga... 裁縫部屋 タスマニアで生きる人たち noix-raisin 手作りな日々 plaisir おうち時間 豆豆暮らし。。 ほっと一息・・~Saku... 笑顔なお菓子 ウェディングブーケの保存... Tipi tricot Norbulingka kitchen diary 六貨日誌 humu humu. ... シャム屋 DiFF’s VOICE ちえねこ ki-to-te・店番の日々。 山のふもとで カテゴリ
vetements de femme vetements d'enfant interieur le sac etc utiliser le francais autre chose acheter aller tricoter manger beauté les fleurs promener bijoux mes filles aimer relaxer exposer photographier boutique etudier etoffe atelier felicite dessin Gallery KOMPIS luneville 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 03月 14日
毎日ちょこっとずつ、思いついたものを買いに行っています。
今日は朝から、近くの大きなスーパーへ、ちょっとまとまった買い出しに。 8時半開店なのですが、開店と同時に行った私でも、遅いぐらい。 皆さん大きなカートを持って、次から次へと大量に買い込んでいました。 その様子は、殺気立っていた。。。という感じ。 レジに並ぶ行列がスーパー内を駆け巡っている感じで 陳列棚に近づけませんでした。 途中で買い物断念。 レジに1時間以上並んで、ようやく解放。 何しろすごかったです。。。 待っている間は、近くの人とお話をしたり、情報交換をしたり。 それにしても、1人で沢山買い占め過ぎじゃない???と。。。 もちろんなくなったら困るのですが、何となく適量以上を仕入れなかった私は 消極的すぎるのでしょうか。。。^^; 義援金の情報について、twitterでつぶやいています。 twitter etoffer
by sugimi227
| 2011-03-14 23:15
| autre chose
|
Comments(2)
![]()
1時間以上も並んだんですか!?
うちの地元でも買いだめする人たちを見かけます。 売り切れて閉店する店もあれば、特に炭水化物がよく売れながらも営業するコンビニもあります。 自分も買いだめしていないです。
0
すごかったです。。。
オイルショックの時の写真を、社会科の教科書で見た事がありましたが、それを思わず思い出しました。 多少物資は減っているとは言っても、贅沢をしなければ乗り切れる量がきちんと納品されているので、買いだめはしない方がいいですよね^^困る人も出てきてしまうから。
|
ファン申請 |
||