shop
chambrette雑貨洋品店
東京都世田谷区若林 3-17-4 03-6450-9476 月曜,火曜定休 http://chambrette.net 世田谷線松陰神社前駅 徒歩2分 ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
花嫁の裏方 パリの空気 にゃるる属 ばーさんがじーさんに作る食卓 BRIQUE +news+ Slow Life はっぱのアトリエ photo 前田日記 がんばる時はい... bricolage/洗い... kitchen diary 創作ノート Found days Elegance Style Kumatetsu Ga... 裁縫部屋 タスマニアで生きる人たち noix-raisin 手作りな日々 plaisir おうち時間 豆豆暮らし。。 ほっと一息・・~Saku... 笑顔なお菓子 ウェディングブーケの保存... Tipi tricot Norbulingka kitchen diary 六貨日誌 humu humu. ... シャム屋 DiFF’s VOICE ちえねこ ki-to-te・店番の日々。 山のふもとで カテゴリ
vetements de femme vetements d'enfant interieur le sac etc utiliser le francais autre chose acheter aller tricoter manger beauté les fleurs promener bijoux mes filles aimer relaxer exposer photographier boutique etudier etoffe atelier felicite dessin Gallery KOMPIS luneville 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 05月 04日
![]() 6月にART・DECOMS・PIPEさんが、新宿マルイワンに出店される事になり、 (6/11〜6/27 1階のイベントスペースにて) etofferも参加することになりました^^ その時のテーマカラーが「ブルー」。 ブルーのものを色々今から集めなければ。。。^^ テーマが決まっていると楽しいものです♪ 自分の展示も、ある1つのテーマにこだわってやってみたいな、、、 と、いつも思っています。でも、なかなかできないんですよね〜〜〜。 納品に追われていると。。。 年間通して安定したモノ作りができる事が理想なのですが 何だか色々煩わされる事とかがあって、なかなかですね〜〜。 でも、少しずつ進化できるよう頑張りたいと思っています。 今朝娘に、「洋服作るのって面倒じゃない?」って聞かれました。 「私なんて割烹着を家庭科で縫ったけど、それだけで面倒だった〜〜〜。」と。 いやあ、それは細かいパーツも色々あるし、ギャザーの微妙な寄せ加減とか 陰コバとか、1mmコバとか、色々面倒な事や細かい事もありますから 「うわ〜〜〜、面倒くさい!!!」って思う事も多々あります。 でもそれ以上に「楽しい」とか「達成感」とかがあっていいのよ〜〜〜と、娘に。 自分の思い描いた形が、ばっちり想像通りにいくことって、殆どないのですが それでも思いを込めた1着ができた時の嬉しさってないですから。。。 完成した時、自分で試着する瞬間が楽しくて続けているのかもしれません。 あとは、お客様の声とかお客様とのふれ合いかな。。。 それが私の制作を支えてくれていると思います。 PS:絶叫マシーンはおつきあいで2回乗りました、、、が、年齢感じちゃいました〜〜〜。 やっぱりお友達と一緒に行ってくれた方がいいかもしれません(爆) もともと乗り物に弱いので、今日も何だか途中で気分が悪くなったりして^^; ああいう遊びは、若い時のものですね〜〜〜、なんてつくづく。。。(嘆) もうひとつの気まぐれblog Il fait beau aujourd'hui !!! web shop agneauetoisillon agneauetoisillon ![]() ![]()
by sugimi227
| 2010-05-04 21:34
| vetements de femme
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||