shop
chambrette雑貨洋品店
東京都世田谷区若林 3-17-4 03-6450-9476 月曜,火曜定休 http://chambrette.net 世田谷線松陰神社前駅 徒歩2分 ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
花嫁の裏方 パリの空気 にゃるる属 ばーさんがじーさんに作る食卓 BRIQUE +news+ Slow Life はっぱのアトリエ photo 前田日記 がんばる時はい... bricolage/洗い... kitchen diary 創作ノート Found days Elegance Style Kumatetsu Ga... 裁縫部屋 タスマニアで生きる人たち noix-raisin 手作りな日々 plaisir おうち時間 豆豆暮らし。。 ほっと一息・・~Saku... 笑顔なお菓子 ウェディングブーケの保存... Tipi tricot Norbulingka kitchen diary 六貨日誌 humu humu. ... シャム屋 DiFF’s VOICE ちえねこ ki-to-te・店番の日々。 山のふもとで カテゴリ
vetements de femme vetements d'enfant interieur le sac etc utiliser le francais autre chose acheter aller tricoter manger beauté les fleurs promener bijoux mes filles aimer relaxer exposer photographier boutique etudier etoffe atelier felicite dessin Gallery KOMPIS luneville 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 02月 11日
![]() 作品をひとつひとつ仕上げるごとに反省点。 サンプルは作りますが、アパレルのようにその生地ごとのサンプルはムリ。 何しろ一点モノなので。 だからこそ、素材を知って先を見通す力が必要です。 と、最近つくづく思います。 どなたかに買って行っていただくという事を思うと 完璧に近いものを、、、と思います。 ただ、アパレルメーカーでは何十人の人が関わるところを1人で、 ってことですから、なかなか行き届かないところがあるのは正直なところ。 そこをできるだけ知識と技術で埋めて行けるようになりたい。。。と思うのです。 まだまだ知識量も技量も発展途上(;_;) それを作れば作るほど思い知らされたりして。。。 私の幼稚園教諭時代の教え子のmixiをいつも読んでいるのですが 彼女も色々悩み、考えつつ暮らしている様子。 大人になった教え子の悩みを知るというのも、くすぐったいような嬉しいような。 誰でも悩み苦しんで反省し努力して、前に進もうと頑張っているのですよね。 私も頑張ろうっと^^ さ、夕食の準備〜〜〜^^; もうひとつの気まぐれblog Il fait beau aujourd'hui !!! web shop agneauetoisillon agneauetoisillon ![]() ![]()
by sugimi227
| 2010-02-11 16:45
| etudier
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||