shop
chambrette雑貨洋品店
東京都世田谷区若林 3-17-4 03-6450-9476 月曜,火曜定休 http://chambrette.net 世田谷線松陰神社前駅 徒歩2分 ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
花嫁の裏方 パリの空気 にゃるる属 ばーさんがじーさんに作る食卓 BRIQUE +news+ Slow Life はっぱのアトリエ photo 前田日記 がんばる時はい... bricolage/洗い... kitchen diary 創作ノート Found days Elegance Style Kumatetsu Ga... 裁縫部屋 タスマニアで生きる人たち noix-raisin 手作りな日々 plaisir おうち時間 豆豆暮らし。。 ほっと一息・・~Saku... 笑顔なお菓子 ウェディングブーケの保存... Tipi tricot Norbulingka kitchen diary 六貨日誌 humu humu. ... シャム屋 DiFF’s VOICE ちえねこ ki-to-te・店番の日々。 山のふもとで カテゴリ
vetements de femme vetements d'enfant interieur le sac etc utiliser le francais autre chose acheter aller tricoter manger beauté les fleurs promener bijoux mes filles aimer relaxer exposer photographier boutique etudier etoffe atelier felicite dessin Gallery KOMPIS luneville 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 06月 20日
ここ数日、娘達の部屋・ロフトを片づけていました。
中学生になったという機会を利用して、不用品をスッキリさせたいと。 毎年この時期に、そうやって見直しをしているのですが、何だかんだ色々出てきます。 今までは地域の小学校に行っていたので、バザーに出すっていう事もあったのですが、 大人モノ・大きなもの・ぬいぐるみ・おもちゃなどは、寄付という形で 色々な団体に送っています。 まだ新しいのに使っていないもの、いただいたけどそのままのもの、 ちょっと使ったけどまだまだ使えそうなもの。でも使わないもの。 誰かが使ってくださるのなら・・・という思いで。 物資を募集している団体をご紹介しますね^^ 青少年活動ネットワーク コープクン・マーク NPO法人 NGOリサイクル環境組合 日本救済衣料センター もう少し自由な身なら、仕分け作業のお手伝いなんかしたいなあ・・・って思います。 昔は海外青年協力隊に憧れていた時期も。 昔の仕事★がそんな気持ちにさせたのかもしれません。 まだシニア派遣って道も残ってますね^^ あ、ペットボトルのキャップもポリオ接種に役立つのでぜひ・・・ エコキャップ推進協会 うちは娘の学校で集めているので、この間大量に持たせました〜〜〜^^ そういうちょっとした気持ちが何かのお役に立てるって幸せな事ですよね〜〜。 収集して下さっている団体や仕分けをして下さっている団体の方々の ご尽力に感謝して・・・ きょうのおべんとう ![]() コーンと枝豆のソテー・ウインナー 豚肉とタマネギ、ナス、ピーマンの味噌炒め・ネギ入り卵焼き もうひとつの気まぐれblog Il fait beau aujourd'hui !!! ![]()
by sugimi227
| 2009-06-20 08:15
| autre chose
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||